@pfs2125

トークにクセを強く感じたけどそれ以上にこんな医師が増えてくれることを強く望みます!
頑張ってください!

@MH-is6rc

今通っている近所の歯医者さんは、割と簡単に『歯を抜く』『神経を抜く』と口にするので、なんか不安になり色々調べてこちらの動画に行きつきました。そして、なるべく早く歯や神経を残す治療をしていますという歯医者さんを見つけたので早速予約しました。通いやすさを重視していましたが、長い目でみてきちんと納得のいく治療を受けて、大切な歯を守ろうと思います。ありがとうございました😊

@めがねっこ-l8y

まさにこれが私です。治療終わって、神経取りましたと事後報告。さらに、別の歯が虫歯で欠けてしまいここを治して欲しいというと、今治療してる歯が終わってからと言われ、そうしてかけた歯の治療を始めた頃には細菌が神経に達しているからとまたしても神経を抜かれてしまいました。
配信者様のような歯科医師さんに早く出会えていればこんなことにならなかったかもしれません😭😭

@ぴぴ丸-r9i

こんな親身になってくれる歯医者さんに
出会いたすぎて泣きました😭

@2hemispheres2

こういう情報発信をしてくれるのは感謝しかないです

@man9919

こんな歯医者さんが近くにあれば良いのに🥺

@マミマミマミン

素晴らしいです!私が今まさに繰り返し痛くて辛く神経取ってもらった方がいっそ気が楽と逃げ腰で今の治療中に気持ちも折れて辛かったですが、神経残して治療すること納得出来ました。こちらの動画を拝見し、治療に逃げないできちんと治して行きます。
詳しい説明に心から感謝致します。有り難うございました。

@mickey06809

歯の神経を残す治療受けれるなんて、私は既に神経抜いてる歯もあるから、でも神経を残す治療してるなんて、とてもいい歯者さんだなぁと思います。

@komomo9660

先生こんばんは。
以前、矯正中に前歯の色が変わってしまったと相談した者です。
あれから、先生のアドバイス通り様子を見ていたところ、前歯の色が他の歯変わらない色に戻りました!矯正も上下の歯が当たらないよう、下の歯から下げようということになり、また始められるようになりました。
YouTubeで相談に乗ってくださり、本当にありがとうございました。
これからもYouTubeでの配信楽しみにしています!

@ななな-q1g1x

高二です。
歯医者にトラウマがあり、なかなか行けなかったのですが、奥歯に痛みがあり勇気を出して行ったところ、根管治療を勧められて泣きそうになりました。すっごく怖くて試験三日前なのですが集中できません。痛いのは嫌ですが自業自得だと考えてます。先生みたいな人に治療して頂きたいです、、涙

@yoco.jillsomet.5479

先生の人柄で歯の治療をしてほしいな、
と思いました。
一緒に働いてみたいとも思いました!

@9aaaoo185

神経をできる限り残す。 同感です。 私ももうかれこれ半世紀歯科医師をしてきましたが神経は少しでも永くなるべく残したい、そう思います。最終的に絶対残すほうが良い状態が永く続くと思います。エール送ります。若い先生応援してます頑張ってね。チャンネル登録もさせていただきました。

@火の玉子

信頼しかない🥰
先生素晴らしい🤗

@ゆらゆら-d1i

とてもテンションの高い治療風景で、患者さんも頑張れそうだなぁと、思いました。
私は今、歯科治療中なんですが、たまたま今日受診日で、レントゲンを撮りました。
神経はあるけどクラウンにされてしまった20年前の歯が、隙間から虫歯になってることが私の目からも分かりました。ドクターと相談して、次回このクラウンを取り除いて治療を進めることになりましたが、抜髄になるかどうかは、クラウンを外してみないと分からないので。
元々この歯は、インレーで様子見していた歯でした。それを勤め先の歯科医院で、無理矢理押さえつけられてクラウンにされてしまった物です。当時歯科助手だった私が見ても、あまり綺麗な形成ではなかったけど、何も被せない訳にはいかなくて、クラウンを入れたのですが…
元のかかりつけの歯医者さんには、なんで、こんな雑なクラウンやられたの?!!と言われ、今、引越し先で見つけた歯科医院でも、ドクターに、こんな酷い状態で…と、よく頑張りましたねと、褒めては貰ったけれど。
とうとう、小さくはあってもクラウンの部分に虫歯が出来てしまいました…
ポケット4mmと聞いて、怖さは感じたのですが…

隣の歯も微妙な感じだったので、不安は大きいですが。
このまま放置する訳にもいかないので。放置したら確実に酷くなるだけだし。
どうか、抜髄にならないように、ドクターの腕と、虫歯のや進行度合いが酷くない事を、願うしか、そして今は歯磨きしか出来ませんが…
抜髄したくないです!!
元歯科助手だったから、抜髄後の再発とか、治療とかも沢山見てきました。
そして最終的に抜歯…
そんな風になりたくないと、歯科助手を辞めてからもメンテナンス頑張ってきたんだけど。
まだ、甘かったのかな…
運が良ければ神経は残せます!
その運をここの、神経を抜かない歯医者さんに心を込めながら、次回の治療に臨みたいと思います。
ちなみにほかの歯は、全部神経も歯茎も元気です!!もちろん骨も元気です!!

いじめによって削られてしまった私の右上7番!!
20年は守りました。
でも、守りきれなくてごめんね…と、今でも、思います。
どうか歯髄が残せますように。

@マッキーマッキー-x9j

本当に大事な話だと思います。
色々な動画観てますがここまでしっかり解説してある動画はないです。
動画で拡散ということがありましたが、見の周りの人には伝えたい。
わかってもらえないかもしれないけど、これって本当に重要だ。

@るぎ-p8i

今日神経抜いたばっかりです😢先生のお話を聞いてあらたな考えが出てきました。こんなに信頼出来る先生ははじめてです。

@aika1995-9

先生のような考えの先生のもと神経を残して治療してもらいました。3ヶ月後に痛み止めが効かないほど仕事ができないほどの痛みが出て、炎症が落ち着いてからの治療と言われ半年痛みと闘いました。
1回目の治療の歯は救急や他の病院の先生も絶賛するほど綺麗にされていましたが、結果痛い期間が長くなりました。
私も医療職なので理想と現実はあると思っていて、長く痛かったけど後悔はしていません😊
治療は、タラレバの結果になることもあるので自分の担当の先生が悪いとは限らないということは知って欲しいです😢

@あわもち-y1u

初コメです、勉強になりました。自宅から近ければ是非お世話になりたい歯医者さんです。今通ってる歯科医院は、神経を抜く、抜歯、削るなどにあまり抵抗感がないような歯医者で、治療のたびに悩む事が多いです。これからも参考になる動画楽しみにしております

@fifthfly

ここまでやって頂ける先生は、先生以外におられるのか?と思ってしまいます。

@BlackRose-ur3xh

14歳くらいの時に一人で歯医者に行き、施手術後、前歯の神経を取っといたよと言われました。母親は元々医者だったので、神経抜いた事を伝えると、激怒していました。何故勝手に抜いてるのだと、けど抜いた神経は元には戻らないので泣き寝入りでした。
30歳になり、肉眼でも、写真でも黄色くなってる事が丸わかり、気になって歯医者に相談しました。前歯が折れる前にクラウンをつけましょうと言われ、今回は決断し削ってもらいました。削った歯は、それはそれは醜い茶色と黄色の混ざった色で、空きっ歯で本当に衝撃的な歯になっています。昨日出来上がったクラウンをつけましたが、白過ぎてまた作り直す事になりました。今は違うのかもしれないですが、子供の歯の神経を抜く時は抜く前に伝えて、保護者の許可のサインも取ってからやって欲しかったです。