@StudyIn

▼留学費用が1発で分かる公式LINEは▼
アイコンボタンを押して、チャンネル登録の上にあるURLをクリック!

@sokura-pura-ari

Furthermoreはなんかかっこよくて結構使ってる

@アディー

日本語で文章書く時も「〇〇だ」とか語尾が同じの続くと辟易するのと同じなのかな。

@KT-yj6cb

日本語でも、「そして」だけだとくどいから、
「また」「なお」「加えて」とかで言い換えてる

@masaya1999

英語のレポート書いて、文頭のほとんどがIかWeになっちゃって、上司に「ごめん、ちょっとなんか小学生みたいかも」って言われた事思い出した😅

@aki-chan3366

まさにそれ私だ!と思ったwww
Andばっかり使うから旦那に怒られて、えぇ…って思った。メールでもうるさい💦

@ra24523

ダサくても同じ言葉使ったほうが意図が読み取りやすいんだけどな

@浅井-j4g

日本語の「また、」みたいなもんか

@jin-m5f

日本語でも「〜ました」の連続とかは避けたいよな

@ぶぶっちゃん

声がコナンの和葉やわ、今気づいたわ

@takk-833

そのyap自体が新鮮

@shiero-h3w

ついでに余白埋めもできる✨

@tchaikovsky1026

文頭で使いたくなるAndは、大抵の場合何もなくても意味が通る。

@ジン-l4s

アメリカに15年住んでた先生だけ教えてくれたわ「also」

@ムダキン

白アンジーかわいい

@qui7603

「ちょっとダサいかも...」のくだりがかわいい..

@hidebozzz

日本語も同じ。同じ接続詞など同じ単語を連続して使いたくない。

@hammondB3_C3Tube1

ストーリー最高!演技も!

@もっちゃん-w6m

アンジー可愛すぎ

@ghqchatgpt

使ってへーん?のへーん?がandやん