@pivot00

▼PIVOTアプリなら広告なし、オフライン再生、バックグラウンド再生が無料。視聴ごとに特典と交換できるマイルも貯まります。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://app.adjust.com/1k3w7i87

この動画の前後編はこちら
前編(この動画):https://youtu.be/Tkor1k00jfQ
後編(1/28 7時公開):https://youtu.be/3JeZ6hQcSyc

@jigokunokooutaisi

牧野さん、不動産の解説もいいけど、何らかのナレーションの仕事もしてほしい
声が良すぎる

@14task76

早速このお二人の対談!流石です!

@ペコらー

モゲチェックは主にどこから収益を得ているか?住宅ローンを貸し出す銀行です。銀行が損して顧客が得する話しはしませんよね。塩沢さんは銀行の味方です。

@immalaker

塩澤さんが「変動金利がいい!ただし無理のない範囲で」と言うのに対して牧野さんが「みんな無理のない範囲にしてないじゃん。無理しちゃうもんなんだよ」ってなってて、議論が噛み合っていない感じ。ガチっとペルソナ決めて議論した方が面白くなりそう。

@khyokohama4941

牧野さんに賛同します。将来の不動産事情を見据えて解りやすく丁寧に解説して下さり感謝致します。
塩澤氏は、属性の良いエリートや富裕層向けの不動産営業トークで、一般人は騙されないように😢

@基本筋トレとゴルフとラーメン

本当に対談している!

@n.n.5297

すごく面白かったです。

@tasu8037

このディベートはとても参考になる最も期待した対談でした。
ありがとうございます。
ただ、いつも不動産関係の話で思うのは、いつも湾岸、タワマン、高年収、パワーカップルのような、
スタジオ付近に住んでいるごく一部の人間の話ばかり。
より、一般的な話しをしてほしい。

@marumaru-fu5fk

この手の話は東京ベースで考えがちだけど東京はいま異常値なので、全国のボリュームゾーンを加味した上での議論がとても参考になりました。

@RifuHanaka

こう云うの良いですね😊
異なる意見を聞くのは勉強になります
牧野さんに品格が感じられ声も言葉選びも雰囲気も心地良いです

@Ken-YoY

pivotさんにお願いしたいのは、
共働き/方働き、世帯年収、年代でいくつかペルソナ作って、どうするのがいいか議論したら、みんなスッキリすると思いますよ。

@くまくま-b4j

牧野氏、塩沢氏 両名共各々の意見、理屈、主張があり聞いてて面白く勉強になる。
ただ今回の動画は都心、湾岸、タワマンといった一般人とは離れた所をベースにディベートが行われており、当てはまる人は限られる印象。
一般視聴者の固定or変動を判断する動画にはあまり向いていないと感じる。
後編に期待。

@voidzero1642

日本人は他のことでは極端にリスクを取らないのに、35年変動で生涯年収の20%に迫るほど多額のローンを組むのが凄いと思います。
そして生涯にわたり続くローンの支払いを中心にして人生設計を行っている。一生分の自由を捧げるほどその家に価値はあるのか、甚だ疑問。

@poponoppo4556

面白かった!
でも、佐々木さんがオロオロしてるのはもっと面白かった(笑)
後編も楽しみだし、他のテーマでもやってほしいです。

@Koi-m6v

この対談見たかった👏✨👍

@kamepapa740

みなさんご指摘の通り、今積立投資の余力がないなら、そもそも固定で返済できないでしょ

@鳥男爵

おお、楽待さんと同じような企画ですね。こういうの好きですよ。

@そふとまぐろ

塩澤は分かってて言ってるんだよ。
皆が変動で借りてくれたら儲かって笑いが止まらんよな。
資金力が脆弱な人今は買い時ではない。

@tsu-ka100

面白いです!対局の意見をぶつけ合うのは勉強になります!