色々とYouTubeを見ていますが、理論的に説得力があり是非、レッスン受けたいです。😊
75歳でヘッドスピードは42位です。 田中プロの話し頷きながら視聴しまさした。 練習に励み230Yを目指します。 有難う御座いました。
動画ありがとうございます。大変参考になりました。 昨日、生まれて初めてヘッドスピードを測定した初老のジジイです。 測定結果35m/s、、、、大変ショックを受けたのですが、低い分、伸びしろがあると前向きにとらえて練習していきます。
リストターンのイメージがつかめました ありがとうございます
わかりやすく素晴らしい説明でした、活かします
最高のレッスンでした。
大変分かり易くてためして見たいたいとおもいます
大変参考になりました
分かりやすい😮
参考になりました
チャンネル登録しました。分かりやすくてとても参考になりました。次の練習が楽しみです!
いつもありがとうございます。シンプルで力感ないスイングをされており真似したいです。 ひとつ質問なのですが、コックについて悩んでおります。動画を見るとトップ付近で左手がやや背屈しているように見えるのですが、手の甲は平らにとか言っている方もおられます。 コックのやり方でおすすめの方法あれば教えて下さい。
ユピテルで素振りは44~45、ボールをおくと42ほどです。どうすれば、45になりますか?
70才です。ヘッドスピードは40でたことありません。 この動画見て多分リストコックが出来てないと思いました。練習します。 フォローの時のリストコックは意識した方が良いのでしようか?もしくは自然にできますか?良くわかりませんのでお教えください。
いいいね🎉
%良いです
最後の練習で、全速力でクラブを振る、とのことだが、その全速力が自分ではどのようなことが全なのか分からず、全速力で振るのはどうするのか、が把握出来ていない。計測器のヘッドスピードが結果として最速値がでた時のスイングの速さが全速力ということになるだろうが、そのヘッドスピードをもっと上げたいので、言葉が矛盾して来る。
😅
こえをあげたい
@もりかずやまだ