懐かしい…! 他の方々も言ってるように、自分もBGM覚えててびっくりしました…! 懐かしいゲームの動画をありがとうございました!! あと、食レポ笑いましたw
お勉強ゲームのコツ(長文) お勉強ゲームの(4択の)指示出しは狙ったところに指示できる方法があって たまごっちがくるっと動いて元位置に戻るまでのワンアクション中、キー入力するタイミングで上下のコントロールができる ・動き出し前半で右キー→右上 ・動き出して後半で右キー→右下 ・動き出し前半で左キー→左下 ・動き出して後半で左キー→左上 となる。 キー入力時の指が表示される時間でタイミングを見極めると分かりやすい 大会での5択以上でも入力するタイミングでコントロールできるがめちゃくちゃシビアなのでかしこさ上げてAボタン押しておまかせした方が安定すると思われる しかしこの攻略法を令和になって思い出すとは思わなかった ありがとうございました
この黄色のカセット、懐かしい。しこたまやりこみました。 オープニングくっそ懐かしい😂😂😂😂😂
懐かしい!!笑 なんかBGMやマップ歩いてるの見ると泣きそうになる
もうずっと昔にプレイしたゲームなのに、夢中になってやっていたのを昨日の事のように覚えてる。 昔はこんな単純なゲームでも凄く楽しめたんだよね。
たまごっちきたーーーー!! この画面懐かしすぎる😂
現在30代後半ですが、タイトル画面見て、自分が小学生の頃やってたのを思い出しました!(動画見るまでゲームボーイのたまごっちやってたのすっかり忘れてました) 懐かし過ぎました。BGMも覚えてます! 思い出して懐かしさに浸ってしまいました。 動画ありがとうございます〜
まじでなついわ 進化するとき苦しそうなのに最後決め顔してくるの笑える!
ばかくそ懐かしくて泣きそう めちゃめちゃBGM覚えてるわ
何も考えず一心不乱に遊んでたから、すげぇ懐かしいww
最近公式が90年代たまごっちを「Original Tamagotchi」シリーズとして再販してるからこの辺りのゲームも再注目されてるんだよね 今月にも秋冬モデル発売される
なつかしー!思ったより内容とかbgmおぼえてておもしろかったです!😊
これ、めちゃくちゃやってたわ😊 可愛いんだよなぁ❤ Switchとかでだしてくれんか? PSの自転車で探すやつも好きだった。
たまごっちのPC版をやって、毎日お世話していたが、なくなって、その後ずっと幽霊になったたまごっちから「恨んでる」みたいな事を言われてからたまごっち類から離れた私。
ゲームボーイカラーが無くゲームボーイポケットで遊んでたので画面がモノクロでしたが実際はこんな色鮮やかだったんですね…
持ってた! 懐かしい! これのCM未だに思い出せるほど妙に印象残ってるw ミカコレの効果初めて知った……ただのコレクションアイテムと思ってた……
わぁーーこのソフトねだったら100円で基本ゲーム高いから買わない方針だった親がびっくりして即買いしてくれたの覚えてます! 音楽も画面も全部覚えてるもんですね!こんなにやり込めてすごいです!
画面が切り替わるたびに懐かしくて懐かしくて…
このゲーム持ってたしやりまくった奴なのでやってくれて嬉しいです! たまごっち星に帰すって子供の頃はどういう意味があるのかわからなかったけどこのチャンネルで知れた…
@hd-dt3ld