Mario Kart Super Circuit is my favorite racing game on the GBA and seeing this video makes me want to play it again. Also there some things you must know about this game. The first is getting 1st in all grand prix cups in 50cc,100cc and 150cc will change the main title screen into a sunset setting. The second is getting a star in all cups will change the title screen into a night setting with a minor change to the opening theme music. And the third is getting 150 coins at the end of each cup will unlock the Super Mario Kart tracks.
めっちゃ懐かしい、レインボーロードを限界までどれだけタイム縮められるかずっとやってたな〜
ゲームが上手い、動画も面白い、最高です! Fゼロシリーズをリクエストしまーすw
あまりの難易度に星3クリアを諦めた唯一のマリオカート。
うぽつです! マリカー繋がりでついにDS作品かぁ~時代の移り変わりを感じられる😂
1:00 当時からするとSFC並の性能が携帯機で出せるようになったのってほんと時代が変わった感覚だろうなぁ スーパーマリオワールドも移植されてるし
レトロゲームズさん編集お疲れ様です マリオスカートアドバイス150cc待ってました
このゲーム本当によくできてた マリカー8までのナンバリングにちゃんとカウントされているのがその証拠 これは実質「3」なんだね
いつも楽しく視聴させて頂いてます。 いつか桃太郎伝説、聖剣伝説2等のRPGやかまいたちの夜、桃太郎?のノベル系もやってほしいです。 他の方のゆっくりだと、途中で挫折してしまう…
この頃のキノピオの声好き 最近のすげーテンション高いのは怖い😱
キノコ野郎って言い方本当面白い🤣
17:15 からのオチ最高でした😂
めっちゃ懐かしい
タイムアタックで突き詰めると滞空時間が長すぎてもはやカートと呼べないGBAレインボーロード好き
エンディングの曲の冒頭、パニックボンバーマンのステージ曲オマージュしてあるのいいね
確か2人プレイまではグランプリができて、プレイヤーが5位で終わるとドッスンで潰される演出あった気がする
GBAのマリカーやってたな……。 ここまでコースあったっけなってぐらいの記憶しかないから、殆ど覚えてないけど。
アドバンスで、あったんだー❗ ゲームキューブ編を見てみたい~
マリオカートアドバンス目次 【キノコカップ】 0:35 1stピーチサーキット 2:07 2ndヘイホービーチ 3:52 3rdリバーサイドパーク 5:19 4thクッパキャッスル1 【フラワーカップ】 6:44 1stマリオサーキット 8:19 2ndテレサレイク 9:50 3rdチーズランド 11:42 4thクッパキャッスル2 【サンダーカップ】 13:07 1stルイージサーキット 14:34 2ndスカイガーデン 16:03 3rdプクプクアイランド 17:39 4thサンセットこうや 【スターカップ】 19:19 1stスノーランド 20:53 2ndリボンロード 22:32 3rdヨッシーさばく 24:04 4thクッパキャッスル3 【スペシャルカップ】 25:39 1stレイクサイドパーク 27:18 2ndオンボロさんばし 28:43 3rdクッパキャッスル4 30:21 4thレインボーロード 32:19 受賞式 32:50 エンディング
@ネプファイル