
うがいでお口を育てよう ~ガラガラうがいの意外な効果~
ハピリスキッズクラブTVをご覧の皆さんこんにちは歯科医師の横道由記子です。
マスクの中でお口があいていませんか?
毎日のうがいをちょっと工夫すると鼻呼吸のトレーニングにも繋がります。
まず、ブクブクうがいをしっかり行ったあと喉の奥に水が届くことを意識してガラガラうがいを15秒 × 2回以上行います。
ガラガラうがいは舌の奥にお水をためてむせないように息を強く吐き出すので、舌の奥を鍛えることができます。
元気にすごせる、健やか成長できる
美しい笑顔ですごせる土台づくりになるブクブクうがいとガラガラうがい。
ぜひ毎日の習慣を利用してください。
■動画内で紹介していたページは以下になります。
▽ブクブクうがいの意外な効果▽
• うがいでお口を育てよう~ブクブクうがいの意外な効果~
お子さんのお口の無料相談はハピリスキッズクラブ公式LINEから受け付けています。
ハピリスキッズクラブTVでは
健やかな成長発育の土台となる、お口の機能〈食べる〉〈話す〉〈飲み込む〉〈呼吸する〉を育てるヒントを動画でご紹介しています。
動画の感想や、歯医者さんに聞いてみたいこと、こんな動画がみたい!
など、リクエストもお待ちしています。
ハピリスキッズクラブ 公式LINE
lin.ee/4r8Kjez
授乳、抱っこ、離乳食、むし歯予防、歯並びのことなど歯医者さんに聞いてみたいことを公式LINEから無料で相談できます。
ハピリスキッズクラブ Instagram
www.instagram.com/happyrisu/
和気歯科・小児歯科 Facebook
www.facebook.com/wakeshika/
ハピリスキッズクラブが生まれた和気歯科・小児歯科の情報はこちら
【横道由記子 プロフィール】
岡山大学歯学部を卒業後、岡山市内で父親の歯科医院に勤務しながら二児の母親として読者2000人のメルマガ「歯科医師ママのむし歯予防」を6年間発行。
2013年に「お口の健康を通して人の幸せに貢献する」という理念のもと
和気歯科医院の二代目院長となる。
2014年より、歯科医院の枠をこえて、人の幸せに貢献したい想いからリス企画ビジョンを立ち上げ、健康教室やイベントを開催している。
コメント