
使役動詞「make〜させる」こんな覚え方あったんだ!
今日も動画をご覧いただきましてありがとうございます。
では、復習用の問題です!
① 私は息子に宿題をさせました。
② 彼女の笑顔は私を幸せにする。
正解は
・
・
・
① I made my son do his homework.
② Her smile makes me happy.
Fantastic! いい感じです!
今日から使役動詞「~させる」の
「make let have get 」の動画を1つずつお届けします。
と言っても、文法そのまま丸暗記ではないですよ~!
例えば今日お届けする
「make」
これは皆さんもよく知っている
「作る」
からわかりやすく説明していきます。
(動画内ではトピックを
「使役動詞〜させる
Make つくる で合ってる?」
とご紹介しましたが、サムネイルでは
「使役動詞〜させる
Make 作る が使える!?」と後日変更しました。)
使役動詞「make」が「作る」で理解できちゃいます!
使役動詞が苦手の方、必見の動画になっています。
また、5本目におまけの動画もお届けする予定です。
「髪を切った」
「携帯を修理してもらった」
などが言えるようになります。
ぜひ、楽しみながらご覧ください。
▼Amazon Kindle にて電子書籍
英会話講師歴 10年 家庭教師歴 20年が伝える
かんたんやさしい大人の初級英会話
を出版
「Amazon Kindle 売れ筋ランキング 無料版」
(現在は有料にて販売中)
英語部門 1位
語学・辞事典・年鑑部門 1位
自己啓発部門 1位
獲得
▼下記は過去の動画です。
「かんたんやさしい 大人の初級英会話」電子書籍出版スタート! Youtube と連動中!
• 「かんたんやさしい 大人の初級英会話」電子書籍出版スタート! Youtube と連動中!
「電子書籍」かんたんな購入方法
• 「電子書籍」かんたんな購入方法
「Amazon Kindle 売れ筋ランキング 無料版」ですごいことが起きました!
• 「Amazon Kindle 売れ筋ランキング 無料版」ですごいことが起きました!
▼チャンネル登録がまだの方は登録お願いします。
/ @havefun7197
▼Zoomレッスンお問い合わせはこちら
business.form-mailer.jp/fms/ec276d5f234325
#英会話初級#英会話初心者#使役動詞
#英会話日常会話#英会話#趣味英語 #学び直し#電子書籍#簡単英会話
0:00 使役動詞4つ+おまけの動画のご紹介
1:22 使役動詞「make=作る」でOK?例文1例文2
4:07 「make」強制力ある?ない?
コメント